top of page

逍遥歌について

九州大学剣道部逍遥歌と巻頭言をご紹介します。

mp3ファイルのダウンロードはこちらから

◯巻頭言

今を遡ること、百有余年、我が剣道部は、開学と共に

博多、馬出の地に産声をあげたり

爾来、馬出、箱崎、六本松に集えし若者等は

日々精進、切磋琢磨し、不滅の歴史を築きたり

明治、大正、昭和、平成、時代は移り

新たなる学究の地をここ伊都の地に構えたり

「東南陸行五百里」悠久の歴史を誇る伊都に集いし若者等よ

一致団結して、新たなる歴史を築くべし

汗ばむ体を防具で包み、かじかむ両手に竹刀を抱く

嗚呼、我ら、剣一筋に生きる武骨な者たちよ

いざ、歌わんかな九州大学剣道部逍遥歌

◯九州大学剣道部逍遥歌

作詞 津田 出 先輩(S33年卒)

一、

春太宰の花の色 霞の彼方とこしえに

消えぬ理想の影宿し 立てり我等が剣道部

二、

夏玄海にかげろひて 緑増しゆく背振山

集い語ろう剣士等の 若き誇りを君見ずや

三、

歴史は遠し元寇の 残せし跡を物語る

黒田城原[じょうげん]月冴えて 訪[とぶろ]う風の声淋し

四、

自治協同の旗の下 独立不覊[どくりつふき]を大呼せよ

濁りにしまぬ剣士等や 筑紫[つくし]の原にそそり立て

筑紫の原にそそり立て

("錬心"第十号より)

九州大学剣道部逍遥歌
bottom of page