東京武道館にて、3/8(土)全日本実業団剣道連盟主催の高壮年剣道大会が開催されました。
https://www.jp-kendo.jp/jp/index
九大剣道部OBも複数名参加しました。
この大会は、40歳以上の個人戦の全国大会です。六段以上の部だけで、参加者が631人と多く、優勝するまでには10回戦を勝ち抜く必要がある過酷なトーナメント戦です。
なお、関東支部長の湯浅先輩(S52)は、全日本実業団剣道連盟の理事です。
【戦績】
高木堅志63才(S60)4回戦敗退
石川敬崇61才(S61)4回戦敗退
梶山和徳58才(H01)4回戦敗退
正岡孝之53才(H06)2回戦敗退
石川さんは、福岡から参戦です。
【過去の上位戦績】
下記は、この大会の九大剣道部OBの過去の上位戦績です。敬称略
⑤五段以下の部
⑥六段以上の部
H13年大会⑤ベスト8 城戸高史(S54)
H14⑤準優勝 西崎健一(S57)
H15⑤ベスト8 湯浅彰(S52)
H16⑤優勝 西崎健一(S57)
H17⑥準優勝 新開寛(S55)
H20⑤ベスト8 城戸正幸(S60)
H28⑥3位 梶山和徳(H01)
素晴らしい戦績です!